magcupの日記

何でも引き付けるカップ、magcup

Qrio Lock、原因解明か?

Qrio Lockの深刻なエラー

アプリから認証情報を取得できなくなっています。申し訳ありませんが再ログインまたはアプリの再インストールをお願いします

と言うエラーが出て、ログインしようにも出来ない。アプリの再インストールをしても数日すると同じエラーが発生する。

まず、SHARPVAIOいずれのスマホでもエラーになる。SH-m03だけがおかしいわけではない(但し、ハブの初期設定に関してはSH-m03だけがダメ)。
リモート制御(Hubの使用)の有無、いずれでもエラーになる。
「履歴が見えない」状態では必ずエラーになるが、見えていてもエラーになることがある。
で、結局、「アプリの通知」を切っているとエラーになるようだ。ドアの開け閉めでいちいちプッシュ通知がうるさいので、通知OFFにしたら、このエラーが出るようになった。


(メモ)一つだけありがたいのは、アプリの再インストールをしても、ログインIDさえ同じなら、同じ状態に復帰する。これはハブも含めて。ま、そうでなかったら困るが、、、。
(後記)3/29、アプリの通知を入れていてもSH-m03の片方だと結局、エラーになる。ログアウトも出来ない(=自動的に再接続しようとしてしまう)ので、どうしようもない。
(後記)4/1、解決法発見!!、設定>アプリ>Qrio Lock>ストレージ で、キャッシュやデータを削除すると、強制ログアウトになる。両方だったか片方で良いかは未だ不明。
(後記)6/6、アプリか本体ファームウェアのバージョンアップで、どっちが効いたかわからぬが、何か知らない間に解決。エラーはたまに出るが、スルー出来るようになった。安定して動く。

Qrio Lockをしばらく使っていると必ずエラーになる

しばらく使っていると、「アプリから情報を得られません。ログアウトするか、再インストールせよ」とのエラーが出る。ログアウトも出来ないので、結局、再インストールしかない。
前のメモで、SHARPのSH-m03が悪いかも、と書いてしまったが、どのスマホで試しても同じくダメだった(VAIOでもエラーは出るがログアウトは可)。
どうも、使用中に、リモート制御(Qrio ハブ)を、オン・オフすると、エラーになるような気がして来た。一旦、ハブ(Hub)をセットアップしたら、一生、ONのまま、使い続けないとだめなのだ。たぶん。

(後記)解決法。
magcup.hatenablog.jp

Qrio LockとSH-m03の相性は最悪

SHARPスマホSH-m03とQrioLockはどうにも相性が悪い。全く使えないのなら諦めもつくのだが、以下の3点、

  • アプリからログアウト出来ない
  • ハブのセットアップが出来ない
  • しばらく使っていると「情報を取得できませんでした。アプリを再インストールして下さい」のエラーが出る

と言う、不安定な状況なのだ。

HKWマグネットケーブルのコネクタ金具故障

HKWマグネットケーブルを重宝していて、ほとんどのUSB充電コネクタにセット済。純正は高いので、Yahooショッピングの「良い値」で、パチモンorB級品(違ったらゴメンなさい)を大量購入。
そうしてたら、最近、VAIOスマホに取り付けていたmicroUSB金具(HKW)が故障。
症状:線をつなぐと、充電器の電流計が消灯。
おそらく過電流で消灯するので、どこかがショートしたのだと思う。
しばらく前(一年くらい前)にもC-type USBの金具が故障した。症状は不明。

納骨式(法事)まで一週間を切ったと思ったら、、

朝、H叔父よりメール。腸閉塞で一週間ほど入院のため、納骨式は欠席させてくれとのこと。
とりあえず、お大事にのメールを打ったあと、実家に電話。義母(亡父の再婚相手)は「一人くらい欠席でも」とか、他人事なので、あきれて、「こちらでアークベルに連絡する」と断って電話。ほりかわさんは不在であったが、法事担当の方につながり、「H叔父一名欠席で、引き出物もなし」と伝え了承していただいた。
 

納骨式のお斎のメニュー

 

納骨式のお斎の部屋

 

納骨式のメニュー。のっぺい汁を頼まずに後悔。

 

納骨式。分骨はせずに、どちらもお墓に入れた。

サンダーバード2号バッグ

スノーピーク製超軽量バックパック「 snow peak UG-62200OL、ポケッタブル デイパック、オリーブ」到着。Tumiバックパック「ネリス」(ALPHA BRAVO 0232681)と記念写真。

パックされた状態。かなり軽い。
表側。結構、大きい。ほぼ同サイズと言って良いほど。
裏側、ベルトもしっかりしている。
実際に使うのは、ネリスではなく、キングスビル(Kingsville)に格納して、と言うことになると思われる。

サンダーバード2号バッグ発進

楽天の買い廻りを待っていると何だか無くなりそうな気がして、件のバックバックを、ポイント還元の少ないヨドバシ(スノーピークは5%)に発注してしまった。
スノーピーク snow peak UG-62200OL(ポケッタブル デイパック オリーブ)¥7,992 である。
値段は結構する。仕様は、20L/190gで、コンパクトに折りたためるのでよしとする。これをKingsville/Tumiサンダーバード2号)に入れて使おうと言うわけ。大きなKingsvilleが2号なのは当然として、このポケッタブルバッグ自体はサンダーバードの何号だろう? 防水だから4号?


(メモ)ジェットモグラ(The mole)は「号数」は付いていなかった。てっきり6号だと思い込んでいた。他にも2号コンテナ搭載の大多数のマシンには号数は付かない。
(後記)3/23(土)夕方に、ヨドバシエクストリーム便に引き渡し完了。エクストリームは大抵日曜でも配達するので出て来て待って居るのだが出発の気配がない、やれやれ。
(後記)電話して午後便(4時頃)で来て貰った。

久々にGoogle Keep、アーカイブ機能が便利

久々に使った。無いと思ってたArchive機能があった。アイコンは[↓]がアーカイブ化、すると、左側のアーカイブフォルダに入るので、そこでは[↑]がアーカイブ解除(メインフォルダに戻す)。
これがあるとないでは大違い。大変便利。

今度はスキャン&送信

以前、共有プリンタ(オンデマンドプリンタ)の設定に関してメモしたが、今度はそれとは違うCanon複合機の共有スキャナがつながらなくなった。これはいわゆる普通のコピー機なのであるが、PCからちゃんとつながって印刷はうまく行く。しかし、スキャンした結果の送信が行われない。以前は出来ていたのに、である。本稿はその複合機の設定メモ。
まず、秘蔵の管理者暗証番号を入力・ログインして、複合機の設定を確認すると、共有サーバーへのFTP送信になっているのだが、これが最近、仕事場のLAN再編で、共有サーバーのIPが変わっていたのだ。なんだ楽勝か、と新IPを入れて安心したのが運のつきで、結局、延々一時間以上かかった。共有サーバーのIPを正しく入れ直しても送信されない。複合機ping機能でサーバーを叩くとちゃんと反応する。しかし、送信設定をよくよく見ると、FTP接続になっている。これはどうやら、誰かがサーバーのFTPポートを閉じたのだろう。やれやれ。最近はFTPポートは閉じるのが主流で、SFTP等が推奨されているが、旧LANではKさんが特別に開けていてくれたのだろう。複合機の送信プロトコルFTPとSMBとWin何ちゃらの三つしかないので、まず、この「ファイル送信」の方式は使えないと言うことが確定した。
次に試したのがメール送信で、そもそも全くの空欄だったので、「メールの使い方」マニュアルを見てよちよちと入力。SMTPとPOPのサーバー名とポートを入力した。もちろん、110と25などではないし、IMAPとPOPでも異なる番号だ。しかし、ダメ。認証方式がうまく設定されていないようだ。認証設定のメニューについて、、

<認証/暗号化設定>

  • POP認証方式[標準○・APOP・POP_AUTH]
  • 送信前のPOP認証[ON○・OFF]
  • TLSの許可(POP)[ON○・OFF]
  • SMTP認証(SMTP AUTH)[ON○・OFF]
    • ログイン名入力。パスワードは空欄(実行時に聞いてくる)
  • TLSの許可(SMTP送信)[ON○・OFF]
  • 送信時に認証画面表示[ON○・OFF]
  • TLSの許可(SMTP受信)[常にTLS○・ON・OFF]

と入れてみたが、それでもダメ。その一段上の<通信設定>メニューについて、、

<通信設定>

  • SMTP受信[ON・OFF○]
  • POP[ON○・OFF]
  • SMTPサーバー[hogehoge]
  • Eメールアドレス[空欄]
  • POPサーバー[hogehoge]
  • POPログイン名[空欄]
  • POPパスワード[空欄]
  • POP発行間隔[0(=発行しない)]
  • [認証/暗号化設定]⇒上の画面へ

何と、ここの「SMTPサーバーのEメールアドレス」(サーバー名ではなく、誰かのメールアドレス)が空欄ではダメらしい。個人ユーザーの送信先設定にはちゃんとその人(magcupだ!)のアドレスが書いてあるし、送信直前の認証画面では、さらにsmtp
のアカウントとPIN入力が要求されるのだが、それだけではなぜかダメで、共通設定のココ(SMTPサーバー名の下段のEメールアドレス)に、誰かのアドレスを入れる必要があった。

f:id:magcup:20190323164634p:plain
コピー機複合機)のスキャナー機能でメール送信
ホントか?
どこか別の設定を、ビミョーに一緒に替えてしまって、動かん!動いた!となっているのではないか? ちょっと自信がない。とりあえずメモ。

法事-納骨式&お斎(おとき)、二週間前

実家から家に電話あり、アークベルのほりかわさんと打ち合わせたとのこと。お花も準備してくれるとのこと。出入りの花屋の利益になるので向こうもありがたいのだろう。
ご住職のお斎出欠を帰京次第、聞くことにした。
そして、アークベルが準備してくれるのが本堂用のお花なのか、お墓の花なのか、供物はどうなのかも、確認せねば。
ただ、あんまりこちらから首を突っ込むと、実は《magcup》 が法事(納骨式とお斎)をやりたがっていると思われてしまわないかと言うのが問題。
 
 
(後記)翌日、お寺に電話。奥様(おそらく)が出られたので、「先日亡くなった○十○の〇〇○一の倅でございます。30日の納骨式についてでございますが、、、」と伺ってみた。
お斎に出させていただきますとのこと。速攻で、実家に連絡して伝えた。聞きたいことがあるから夜に電話する、と言っていたが音沙汰なし。火曜の夜に電話して聞いて見たが、21日(木、休日)に、ほりかわさんと打ち合わせで、話を詰めるらしい。しかし、その打ち合わせが、電話なのか来訪なのかすらはっきりしない。まあ自分との電話でも何が何だか、と言う状態なので仕方がない。これをうまくやり遂げてこそアークベルの本領だぞ。頑張れアークベル。

(後記)持って行くもののメモはここ

ちょっとは統一せよ、eduroam

また、eduroamの件で相談を受けた。今度は九州でeduroamがつながらないのだそうだ。以前、仙台でPCだけつながらない、ということがあったが今回はスマホがつながらない。wifiは強力に来ているのだが、『インターネットに接続されていません』になってしまう。EAP方式とフェーズ2認証をいろいろ変えてみたが悪化するだけであった。
ふと、スマホ・eduroamで検索すると「SHARPスマホでeduroamがつながらない件」という記事がいくつかみつかった。何やら、SHARPスマホはちょっとおかしくて、CA証明書を何とかしないとつながらないことがあるのだそうだ。何とかする方法は結構複雑で、証明書の書き換えも必要みたいなのでちょっと手に負えない。なかば諦めていた。
しかし、翌日、ダメ元でつなげてみるとあっさり接続されるではないか。クレームが行って、管理者が設定をかえたのか、スマホ側の機嫌が良かったのか(あるいは初日に機嫌が悪かったのか?)。

(後記)後で管理者関係者に聞いたところ最初つながらなかったのは単に混んでいただけらしい、、、。

サンダーバード2号バックパック(出張先のお出かけ用)

出張用にTumiの大きなバックパックを抱えて行き、ホテルから現場へ向かうときにどうするか?

後者は、いわゆる「ナップサック」的な軽いものが良いのだが、あまり軽量だと、破れたり、肩の紐が細すぎて痛かったりしそうである。
ヨドバシで「LOGOS 88250092 [ザック サーマウント25」と言うのが¥3,980で売っている。重さは450gでありなかなか良さそう。

一瞬、今日、空港へ行く前に速攻、ヨドバシのどこかの店舗購入で、、と思いかけたが、いくら軽量でも着替えとPCをぎっしり詰め込んだ大バッグにさらに入れるのは難しそうなのと、現場にPCを持って行くのを諦めさえすれば「手提げ袋」で十分なのだ。とほほ。


(後記)3/18、¥3,980と言う投げ売り価格は販売終了前の、確かに投げ売りであった。今はどれも六千円超になってしまった。

(後記)3/19、スノーピークのバッグの方がスタイルも重さもベター。(Snow peak、2way バッグ、ポケッタブル デイパックなど)

Blackberryのアイコンが消えない、、いまさらだけど

Blackberry Device Managerのアイコンが消えない。ブラックベリー関連のプロセス自体はタスクマネージャで全部落としてあるのだが、、、消えない。
と言って、アンインストールや、Wincfgで起動阻止してしまうと、いざと言うときに困りそうな気がするので残してある。


f:id:magcup:20190313074011p:plain
Blackberryのアイコンが消えない

納骨式、どうなるやら

実家から電話。義母(亡父の再婚相手)にアークBのほりかわさんと相談してホテルNを抑えてもらったとのこと、八千円から一万円くらい、人数は20人。N1、N1、W2、K2、S1、H1(小計8)、N2、H2、K2、N1?、M1(小計7~8)、そして4+寺院であるので、最大21になる。当日、方丈様にお斎に出られるか聞く必要あり。
礼服は持参し、前日夜からホテルに宿泊し、当日、早めに家に行き、諸道具(遺影、供物、お骨等)を持って寺へ向かう予定。