magcupの日記

何でも引き付けるカップ、magcup

Atermの新しいWiFiルーター3

NECAterm-WG800HP、つづき、と言うか既に新ルーターとは無関係のトラブルになってしまっている。一晩置いて(セキュリティを考えて、メインマシンは切っているが)、朝、立ち上げたらまた「インターネット接続なし」の黄色いびっくりマークが出ている。
まず、ゲートウェイの二重化は起こっていない。自分の仕事場に割り当てられたゲートウェイDHCPは65である。DNSはすぐ上の階層の4だったり、さらに上だったりする。これは他のPCでもそうなっている。
一瞬、途方にくれたが、とりあえず、ipconfig/release(途中でBTや二つ目のLANがつながってないとか文句を言ってくるが無視)で完全開放して、ipconfig/renewとしたらつながった。
それから、KB3006137は確かにインストールされていた、当然だろう。現在、トラブルになっている仕事場のメインPCからアンインストールした。これで落ち着くと良いのだが(⇒ダメだった)。
どうしてもわからないのが、有線LANの接続先が、もはや繋がれていない旧WiFiルーター(ブリッジモードで使っていた)のSSIDなのだ、、、。他の部屋のPCの有線接続先は「ネットワーク」になっている。過去にWiFiルータのハブにつないでいたからか、さてはて。(⇒これは解決した。接続先の「アイコン」をクリックすると名前を含めて設定できた)

【後記】
しばらくするとまたつながらなくなった。このままビョーキと共存するほかないのか?
ipconfig/releatse と renewを繰り返したら、有線の方だけつながってアクセス可能となった。WiFiはインターネット接続なしのままである。ここでWiFiを無効にするとまた、全体がダメになるのだろうなあ、、、、、、つながった状態(WiFi側がエラー)のIPconfigをメモして置く:

  • 説明. . . . . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8192CE Wireless LAN 802.11-
  • 物理アドレス. . . . . . . . . . . : 4C-BB-58-FD-29-68
  • DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : はい
  • 自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
  • 自動構成 IPv4 アドレス. . . . . . : 169.254.230.3(優先)
  • サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.0.0
  • デフォルト ゲートウェイ . . . . . :
  • DNS サーバー. . . . . . . . . . . : fec0:0:0:ffff::1%1、fec0:0:0:ffff::2%1、fec0:0:0:ffff::3%1
  • NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 有効
  • 接続固有の DNS サフィックス . . . : pq.magcup.xx.jp
  • 説明. . . . . . . . . . . . . . . : Realtek PCIe GBE Family Controller
  • 物理アドレス. . . . . . . . . . . : 80-EE-73-B7-5B-A9
  • DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : はい
  • 自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
  • IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 1nn.qr.fg.76(優先)
  • サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.192
  • リース取得. . . . . . . . . . . . : 2017年1月14日 10:26:38
  • リースの有効期限. . . . . . . . . : 2017年1月14日 14:26:37
  • デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 1nn.qr.fg.65
  • DHCP サーバー . . . . . . . . . . : 1nn.qr.fg.65
  • DNS サーバー. . . . . . . . . . . : 1nn.qr.fd.4

                   1nn.qr.1ch.80

  • NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 有効

同じルーター(と言うかブリッジモードで使用)に繋いでいるもう一台のPC(ノート)もおかしくなった。こちらはIPconfigのrelease/renewではダメで、接続プロパティの「項目」を一旦全部、非選択にしてOK、すると、どうやっても再接続できなくなる(仕様なのか?)ので、トラブルシューティングで直す。これで繋がった。