magcupの日記

何でも引き付けるカップ、magcup

Zaurus復帰

1) 音量はタスクバーのスピーカー
2) RATOC-CFU1は、ドライバ+モジュール一覧(ikpg)+トラップ氏キーボードモジュールをインストール、起動は、insmod input, insmod hid, insmod keybdev
注)トラップ氏のモジュールはdriverでなくinputにコピー。
3) sambaはコンソールでsuしてから、smbd -l -D /dev/nul
sambacontrollerでON/OFFや、workgroup名の変更が可能(しかし特に変える必要はない)。
PCからの接続は\\IP-addressで行ける。
4) IPはコンソールでifconfigか、接続アイコンをタップして出るメニューの右上のiをクリック
5) Zeditor、どんとこい、smbmout、smbmounter、sambacontroller
6) 勤務先の無線LANは使えないみたい。無線の接続はするが、ログイン時にプロキシーをONにしているとログオンできず、OFFにしているとログオン後、つながらない。
7) シェルを一時的に入れ替えるのはexec zsh、恒久的に入れ替えるのは/home/QtPalmtop/qpe.sh
を編集してexport SHELL=/bin/bashを変える。suのシェルを変えるのは/etc/passwdを編集して
root:x:0:0:root:/home/root:/home/QtPalmtop/bin/zsh とする。telnetのシェルを変えるには
同様に、zaurus:x:500:500:Zaurus User:/home/QtPalmtop/bin/zsh とする。
8)zshにパスを通すのは.zshrcに、export PATH=$PATH:/home/zaurus/tools
9)USBカードでフラッシュメモリ等を使うには
# insmod scsi_mod
# insmod sd_mod
# insmod usb-storage
とした後、マウント
# mkdir /mnt/usb-mo
# mount /dev/sda1 /mnt/usb-mo
日本語ファイル名を使うには
# mount -t vfat -o codepage=932 -o iocharset=utf8 /dev/sda1 /mnt/usb
10)Tree!Explorer QT Plus+(Zaurus) Vectorシェアレジ:*****-...
11)master-corpのDPC-SLZは、まずPPPダイヤルアップ接続 赤外線を選択、ユーザ名、パスワード、番号はprin、prin、0570570011##4で、モデム初期化はAT&F&C1&D2&K3&S0E0 ATとしてセーブしておく。次に/etc/ppp/peersのirda〓で始まるファイルをエディタで開き、先頭のnoipdefaultを/dev/ttyS0と変更。次に/etc/ppp/のoptions.ttyS0を開きidle 30の行を#でコメントアウト(しないと30秒触らないと切れる)。以上のように設定した後、Zaurusのネットワーク設定を行うと元に戻ってしまうので再度書き直しが必要。
12)qtrdesktopはすぐ動く。母艦は自動的にlogoffされる。入力は上から適当な名、母艦のuser名、母艦のIP、で下側のOKを押す。同じサイトにターミナルもある。
13)英辞郎http://homepage3.nifty.com/cam/SLC700.htm#j3、zten改を使う場合はhttp://hiki.lkj.jp/zten%B2%FE.html、辞書の格納先は/mnt/card/dict/eijiro....に限定(eijiroの中にeijiro,waijiなどのフォルダが入る)。
14)ユーザ辞書はhttp://www.areanine.gr.jp/~nyano/udic.html
15)qpdf2はさるが飛んだらhttp://co2.s16.xrea.com/hiki2/でqpdf2と、リンク先のqpdf-japanese(http://prdownloads.sourceforge.jp/zaurus-ja/1614/qpdf-japanese_20021122_all.ipk)とフォントfreetype(http://co2.s16.xrea.com/misc/qpdf/libfreetype2_2.1.4-1_arm.ipk)の三つをインストール
16)mplayerはやはりkino2が良いがShoutcastのplsファイルをmplayer -ac mad -playlist ***.plsで直接再生できる。
17)gnuplotはQt/Xでなくともhttp://www.mneuroth.de/privat/zaurus/gnuplot.htmlのQtPlotが使える。
18)バックアップがメモリ容量が十分でも失敗する場合はリセット。