数日前に、ダメだったことを記したがいろいろ調べて強行した。ダメだった理由は、、、
Windows 7 or Windows XP ProfessionalでフォーマットしたHDDが、Windows XP Homeで読めない(アクセス拒否)
という、何ともトホホな理由である。で、解決方法は一見簡単そうで、アクセス拒否されたHDDのプロパティを開いて、アクセス許可に設定すれば良いだけなのだ。しかし、ここに重大な落とし穴があって、個別のアクセス許可の設定は、Windows XP Homeでは行えないのだ、、、何ともトホホ、、、。別のPC(Windows XP Professional)で、同じ名前のアカウントで許可を与えてみたりしたが、当然、ダメであった。
そこでいろいろ検索してみるとまたまた例の「パソコンFAQ」というサイトに、HomeのOSでもcaclsというコマンドラインコマンドで設定できる旨、記載があった。早速、
cacls i: /t /c /p magcup:f,"磁石 カップ":f
で、i:ドライブの全てのフォルダとファイルに、二人のユーザmagcupと「磁石 カップ」にフルアクセスの権利を付与した。ここでハマッタのは、過去にアカウント名の変更をした場合、最初に登録した名前(Documents and settingsフォルダに生成されているファイル名)でないと、エラーになるのと、スペースとかが入った名前だと、ダブルクォーテーションで囲まないとダメだと言うことだ。それでも、アカウント名やフォルダ名によって、途中でエラーになることもあったが、何回か別の条件でやり直してやっと、エラーなしでホールドライブを読み書き可に出来た。
SSD+Windows7で武装したWillcom D4とさほど速さが変わらないVAIO PCG-GRV88Gであるが、ツインディスプレイに出来たのがとても快適である。