PCとプロジェクタのインタフェースが違う場合、変換アダプタを用意して変換するのが通例であり、自分でも何種類かを部屋に常備してある。例えば、HDMI⇒VGA、typeC⇒HDMIなど(PC側⇒プロジェクタ側)であるが、いずれのアダプタも大変安価で購入できる。
しかしもし、PC側がVGAだった場合、そう単純には行かない。アップスキャンコンバータが必要になり、途端に難易度が上がる。インタフェース筐体の大きさは数倍~~数十倍で、おまけに外付電源(USB給電)まで必要になる。
USB給電なら楽じゃねーか、と思うかも知れぬが、発表者が、SURFACEなどのタブレットを持って来て、おまけに「映像出力はVGAのアダプタで~す」とかぬかした場合、かなり血圧が上がりそう。
と思ったら、仕事場の担当の人曰く「USB電源もちゃんとご用意してあります」。さすが!恐れ入りました。