やっと出来た。複数のLAN側PCへのリモートデスクトップ。ポートを変えて成功。但し、かなりうっとおしい。
まず、RDP(リモートデスクトッププロトコルの略らしい)のポート変更。
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SYSTEM¥CurrentControlSet¥Control¥Terminal Server¥WinStations¥RDP-Tcp:PortNumber
をどこかに書いて貼っておく必要がある。まあ、テキストに書いてデスクトップに貼っても良いかも知れないが、仕事用で他人に使われるPCだと置き場所にも気を使う。
次に、ポート番号を3389から変えたことによるファイアウォールの変更である。デフォルトでは殆どのポートは閉じているのだ。これが非常に覚えにくく、
コントロールパネル>Windowsファイアウォール>詳細設定(別のウィンドウが開く)>(左端ペイン)受信の規則>右端ペイン(操作)の新しい規則>TCP、接続許可
である。英語版では、
Windows Firewall>Advanced Setting>Inbound Rules>Actions(right)のペインのNew Rule...>右でPortを選んで、左でProtocol and Portsを選び、もう一度、右で、TCPとSpecific local ports:を選ぶ。
やれやれ。
でも無事に通って良かった。しかし、複数台のPCがあると、なかなか間違いが多く、かなり、注意してやらないといけない。AtermのDHCPの固定IP発給も確実ではないことがある。(後記、言い方がまずかった。異なるIPを発給したい場合、PC側からのreleaseが必要だったり、結構、タイヘンと言うこと)