magcupの日記

何でも引き付けるカップ、magcup

mSATAとM.2とminiPCIeは、何の規格?

DS81のBIOS(American Megatrend Inc., AMI)をちょっといじってみて分かったこと。

  1. LEGACYとUFEIの設定は勝手には変えられない。変えたら立ち上がらない。
    • 変えたいなら、おそらくOS再インストールとなる。
  2. OnBoard periferalでは、mSATAが選択されていてOK
    • 確かDS81は、miniPCIeスロットのはずだったが、、とか思って、勝手に変えるとSSD(crucial CT500MX200SSD3)が認識されなくなる
  3. BIOSのオープニング画面だけ出て、設定に全く入れなくなることがある。
    • 慌てずに、PCの電源を切ってしばらく置き、USB・映像出力を一旦全て抜いて、最小限のものだけで試す
    • 「PCがBIOS画面のままでWindowsが立ち上がらない」と言う解説サイトは膨大な数。しかし、BIOSにすら入れないのを説明しているサイトは珍しい。

 

DS81のBIOS、mSATAにしないと立ち上がらない

Shuttleのサイトには、

DS81はマザーボードにminiPCIeのフルサイズ(mSATA6G対応)とハーフサイズスロットを搭載。

と書いてある。
さらに検索すると、2013年頃のASCIIの記事で、

端子形状はMini PCI Expressスロットと共通になっているが信号形式は異なるため、必ずしもMini PCI Expressスロット=mSATA SSD対応というわけではない。両対応なのか、Mini PCI ExpressまたはmSATA SSD専用なのかは要確認だ。

やっと分かった。使っていた「crucial CT500MX200SSD3」は、コネクタはMini PCI Expressであるが、インタフェース規格としては、mSATA SSDであって、Mini PCI Expressではない。
m.2のSSDが、同コネクタで、SATAとPCIe(ともう一種)の異種規格がある状況と同じだったというわけだ。

magcup.hatenablog.jp