magcupの日記

何でも引き付けるカップ、magcup

2012-01-01から1年間の記事一覧

Hybrid zero-3の充電池が、サポートコインで買えなくなっている。充電池を買うより禿ライン付の電話機に手数料無料で機種交換せよ、とのことらしい。やれやれ。 仕方が無いので、nine+の電池を購入した。コイン六個消費。配送料500円はコインでは支払えない…

111.04のアナウンスがあったのが今年初めだったのに、全く通知がなかったマレー語版。プロダクトコードは、 059D1G2: N8-00 RM-596 Country Variant Malaysia MY Green V1 - MR 待つこと半年。遂に来ました。111.040.1511.17.01 やりました。早速、オンライ…

もう一台無料キャンペーンでとほほな対応をされて、凹んでいるところへウィルコムからメールマガジンが送られてきた。 9/26〜9/30までもう一台無料キャンペーンに応募された方にキャッシュバック 結果的にトラブって良かったってことだ。早速、Willcom窓口に…

昨日、Willcom116のオペレータ吉田さんの言を信じてもう一台無料キャンペーンに申し込んで、一括払い+コイン支払が出来なさそうなので愕然としていたのだけれど、Willcomからの確認メールに書いてあった ご登録内容に誤りがある場合はウィルコムストア(012…

昨日の電話オペレータ、吉田さんの言を信じてオンラインでもう一台キャンペーンを申し込んだ。 個人情報を書き込んで、最終ボタンをクリックすると、、、 月賦販売のまま。一括支払いには出来ない。 コイン支払も出来ない。 何ということだ、ぜんぜん違うで…

116+1+3でWillcomのオペレータにいろいろ伺った。一時間くらいかかった。 もう一台無料キャンペーンは、既存の主回線が、2012年5月31日(木)以前、既存の副回線が2012年6月30日までの「もう1台無料キャンペーン」で申し込まれたものであれば、二つ目の副回…

合計8478、PRIN料金が別にかかって来た。前からそうだったのだろうか、、、。 基本料金 1381×3 誰とも定額 934×2 電話機割賦 1320+1280 W-value割引 −591−934 PRIN料金 695 電話機割賦(残り4ヶ月、10ヶ月)が終了するとW-Value割引もなくなるので、¥7403に…

現N8:Software version 111.030.0609(2011-11-26) Nokia SuiteでMicrosoft Applicationsのupdateが出ていたので実行すると、メインメモリが13MBしかなくなっていた。 Upcode, Y-tube, Whats my IP, Social Facebook等, Data watchなどメインメモリ上にイン…

封筒の表書きが出来たので、今度は中身を百数十枚、再び、差し込み印刷で全て順番にpdf化して、意気揚々とセブンイレブンに持ち込んだ。A3/A4カラー印刷OK。さあ一発印刷だ! と気負い込んだのも束の間、マルチコピーの表示を見て腰が抜けた。 モノクロ・カ…

封筒の宛名を差し込み印刷

PC PC

EPSONの複合機インクジェットプリンタPX-1700Fで、A4用封筒(角型2号)の表書き印刷を行った。手順は以下の通り。 Excel2010で住所録を作る。郵便番号、住所1,2、名前くらいは分けた方が良い Word2010で「〒マーク」や、「様」などを書き入れる。めんどう…

PC PC

別にMSの標準ドライバでそれほどは困らなかったのだけれど、アダプタ純正、つまり、Buffaloのドライバを入れて見た。bshsbd040508_300というパッケージで、バージョンはMotorola Bluetooth Version 4.0.14.324である。 ファイルの送受信やペアリング、PAN(ネ…

Willcomのデータ32Kを速くするには?

三セクの単線で五つ目の駅である。家の前にWillcomの巨大なアンテナが立っており、通話はバッチリなのだが、いつの間にか回線が32Kになってしまっている。64KがPHSの売りだったのに、、。それでも通話はフィルタ技術の進歩で問題ないのだが、データが32Kとい…

(父の想い出)イタリア軒の隣り

日帰りで墓参りに行くことになった。父は既に08年に車の運転を止めているのでおそらく寺の前で待ち合わせしたのだろう。 善導寺には二軒、家の墓と母方の実家の墓がある。 まず、本堂で御挨拶し、お金をお渡し(正確には何というのだろう、盆礼だろうか)し…

Hybrid zero-3の契約期間は2年6か月、年契約は自分が11年9か月で、もう一つが12年5か月。もう半年で、Hybridの年季があけるものの、年契約が12年3か月になってしまっているので、もう9ヶ月待つ必要がある。もう一つの回線は12年11か月なので、翌月には切るこ…

7/26-7/31の渡英中の請求が来た、通話¥2800、データ¥1858で合計¥4658。まぁ、フツーに家に電話したり、GoogleMapを見たり、日本のニュースを見たりしていたからそれほど高くないような気がする。しかし、お出かけはビールを買いにTescoまで一回、車で連れ…

一回目の再発行は、磁気データが弱くなって海外のATMで使えなかったことによるもので、そのときは確か無料でやってくれたと思う。今回は単なる紛失(どこか普段使わないバッグとかに入れている可能性もあり)なので、きっちり1050円徴収された。 前のことを思…

以前はポーランド発だったのだけれど、今回はオーストリアから、本社はエストニアEstonia、一体全体、、、。早速、Travelsimshopのサイトへ飛んでアクティベイトしようとするも、アクティベイションコードがわからない。四桁の数字と言っても、カスタマIDや…

それは究極の問題だ、ってほどでも無いけれど、ペナン島の会議になんちゃってインバイトである。通信事情をメモしておこう。 【Mobell@マレーシア】 SIM 受話料金 日本への通話 SMS データ/MB TravelSIM 0.19 € 0.65 € 0.35 € 22.63 € Mobell ¥160 ¥290 …

先日注文したTravelSIM、未だ送られては来ないけど、TravelSIMshopのサイトを見ると既に電話番号は確定している。 しかし、新しいカードのアクティベーションが済んでいないので、TopUp(=チャージ)してやることがまだ出来ない状態だ。

いやはや、表題通り。とほほ。明細書は送られて来ていて、利息が十数円付いているだけで変動はない。電話で口座を凍結した。電話用の暗証番号を要求されたのだがメモしてあって良かった。手数料¥1050で十日くらいで「本人限定郵便」で送るとのこと。暗証番…

しばらく前にM君のキーボードも一つ、キーが壊れたと言って修理に出していたので、耐久性はあまりないのかも知れない。取りあえず、検索すると、自分で修理したという記事「Cherry製キーボードスイッチ茶軸来る」が見つかり、そこで紹介されていたジェイダブ…

PC PC

Symantec体験版の期限が切れた時のアラートはまるでウィルスかマルウェアそのもの。しつこさも半端でない。

昨日、TravelSIMshopで二枚目SIMを購入した。 Paypalからの支払通知は速攻で来たのだが、肝心のTravelSIMshopからはなしのつぶて。大丈夫なのだろうか?

木曜にローン・フライト(lone flight)なのでSIMをチェックした。MobelのSIMよーし、TravelSIMは、あ、認識しない、、、。この前topupしたばかりなのに、と思いtravelsimshopのサイトで確認すると、何と残高は0.19€しかない。 topupしただけでは、カードにチ…

別に、竿竹売りはなぜ儲かるかとか言う怪しい本みたいに、社会学や経済学の初歩を説こうというのではなく、ただのメモ。 楽天には、小銭入れ無しの財布が沢山売られている。キーワードは「二つ折り財布+小銭入れ無し」。 【後記】良く探したら二つほどあっ…

75Ωの業界の話であるので自分にはちょっと関係ないのであるが、一言で言って、、、 美しい、さすが。特にBNC117コネクタの取付け方には感動した。「音響・映像・電気設備が好き」 【後記】ここのマイクロホン改造記(ShinさんのPA工作室)も楽しい。やってみ…

今月末に英国、11月初めにペナン島へ行くことになりそうなので、TravelSIMshopで、プリペイドSIMのTopUpを行った。25ユーロ分。支払いはPayPalで行った。PayPalでもカードでもチャージが1.48かかる。PayPalのパスワードはレトレトキャップであるので忘れない…

NokiaShopでFontzoomerがアップデート(v.3.25)されていたので喜んでインストールしたらとんでもない爆弾だった。 標準フォント以外を設定すると再起動を繰り返してしまう。フォントサイズを小さくすると、一応、日本語フォントが設定されるが、文字化けする…

PC PC

クラウド、クラウドと世間はうるさいのだが、「サーバーがダウンしてサイトの内容が消えました」とか、「顧客情報が流出しました」とか言う話は昔から聞くので最初から信用していなかった。最近、嬉しいニュースを聞いたのでメモしておく。産経新聞オンライ…

DroidSansFallback.ttfである。NokiaのOperaMobileでちゃんとしたフォントを出すときのキーワード。 インストールディスクの/system/apps/OperaMobileの中のFont2にあるDroidSansFallback.ttfを、FontMagnifierのfont.ttf(設定したフォントがこういう名前で…